Our Advantages アルテクスの強み
SoundPower
アルテクスの革新的技術の
ミッション
“SoundPower”
1990年に[金属接合技術]や[ソルダリング技術]を物理的考えから進化すべく研究所として発足。以後、接合及びソルダリング技術の研究開発に集中しました。長年の研究成果は、金属接合の基礎技術としての「SoundPower接合論」の完成です。SoundPowerで音エネルギーの利用技術の完成度が飛躍的に向上できました。
さらに「超音波/Ultrasonic」技術を「音波/Sound」まで領域を拡げることで今後益々”モノづくり”のために不可欠な真の基礎技術としてこの新しいメジャーな工法を普及させます。そして、常に理論的な裏付けを基に、量産不良率ゼロと生産コストを限りなく(ゼロ)に近づけるイノベーション技術をさらに進化させ音エネルギーの歴史を創り世界をリードします。



Trouble free
数々の量産実績とトラブル
ゼロの実現
ハイブリット車搭載の〈ニッケル水素電池〉〈リチウムイオン電池〉〈パワーモジュール〉〈電子パーツ〉などの量産をサポート。簡素で簡潔なプロセスの追求が〈量産不良率ゼロ〉の実績であり、アルテクスの技術の完成度を証明しています。

Revolutionary
スチール接合革命
第7の工法誕生
音のエネルギーは〈電気電子・半導体・リチウムイオン電池〉などの【ハイテク分野】では利用が進みました。これからは日本の【重厚長大】産業の〈インフラ・電力・防衛・超伝導・電動化〉などの新分野においてアルテクスの進化した 音エネルギー技術を利用することで新しい市場が創造できます。これまでは〔金・銀・銅・アルミ〕などの貴金属及び非鉄金属の接合に利用が限定されていましたが、これからは〔スチール・セラミックス・超電導材〕などの異種材料間の接合が可能となります。